+裏技・小技+

<好き嫌い言わない>
ポーズメニューでL1L2押しながら↑↓↑↓←→□
効果:なんでも食べられるようになる。再入力で解除可能。

<アイテム大量増殖法1>
1.調合で「やりくり上手」を作成。
2.任務か裏庭で「やりくり上手」を使用。
3.後は増やしたいアイテムを投げて回収の繰り返し。
!注意!出しすぎるとフリーズするので適度に出して適度に回収しよう。 制限時間(30分)にも気をつけよう。

<アイテム大量増殖法2>
1.やりくり上手使用
2.「好き嫌い言わない」発動
3.アイテム使用(アイテムを食べようとする)
4.口に入れるまでに「身をゆだねることの尊さ」発動
5.増える
この技を使えば、忍術などの消滅型アイテムも増やせます。

<設置型アイテムを増やす>
奈落や井戸に向かってアイテムを設置しようとすると、アイテムを懐に戻す。 この動作と「やりくり上手」を併用すれば埋火などの設置型アイテムを増やす事ができる。

<空気飛びで空中浮遊>
空気飛びを使用し、ジャンプ中に□+×を連打すると、空中浮遊することができる。

<宇高多を去る>
隠れ家で、2コンでR1L1R2L2押しながら↓↓↑↑←→○○○
効果:クリアした状態になる。

<身をゆだねる事の尊さ>
ポーズメニューでL1R1押しながら↓↑→←↓↑□
効果:方向キーの右を入力するとぐったりする。再入力で解除可能。 ※ジャンプ中に□と右連打で上昇する。

<ソフトリセット>
スタート押しながらセレクト、セレクトを押したままスタートを 一度離して再度スタート。しばらく押し続けるとリセットがかかる。

<日数を進めずにキャラモデルを入手する>
1.欲しいキャラの死体を持ち帰る。2.メニューからセーブをせずに終了。3.ロード。

<残滅、暗殺任務で死体を持ち帰る>
欲しいモデルを担いで、最後の敵を地雷等の忍具で殺す。強奪、決闘、救出任務では無理のようです。

<裏忍道でデフォルメされてないモデルを使う>
一条信輝2のモデルには裏忍道特有のデフォルメが適用されていないので、一条信輝2のモデルを使いましょう。一条信輝2は一条EDをクリアすると出現。

<全ユニット出現>
裏庭で簡易読込を実行すると、全てのユニットを配置できるようになる。

<奈落を設置する>
〜方法1〜
裏庭で、落とし穴と普通の地形の両方を含むようにコピー 、それをペーストすると落とし穴のほうが奈落になる。
〜方法2〜
1.何もしていない状態で、簡易保存をする。
2.奈落にしたい場所に、落とし穴を設置する。
3.その状態で簡易読込をすると、落とし穴を設置した部分が奈落になる。
4.スポイトで奈落を吸い取って、情報貼り付けを繰り返す。
!注意!奈落を設置すると、坂などを通常通りに設置できなくなる。が、奈落未設置の地面をコピーして、奈落設置済みの地面にペーストすれば元通りにできる。

<隠れ家を奈落に落とす>
1.奈落をスポイトで吸い取る。
2.情報貼り付けを使って、隠れ家の地面を奈落にする。
3.この状態では、隠れ家が奈落の上に浮いている状態になっているが気にせず、メニューから修行を行う。
4.修行中、隠れ家の地面は見えない床になっているが気にせず、メニューから編集へと戻る。
5.先刻までは浮いていた隠れ家が、奈落の底に落ちている。
!注意!隠れ家(+横1マス)を奈落に落とすと、未来永劫奈落の底に落ちたままです。

<キヌが怒髪天を衝く!?>
裏庭の家の2マス前に橋(小)3つ横に並べて配置して、3つの端の真ん中にプレイヤー配置→配置した橋を消す。プレイヤーが消える→消した場所にまた橋(小)3つを配置。プレイヤーが消えたままにして、キヌで修行開始→(´д`)…?

[戻る] [TOP]