+裏庭関係+

<全ユニット出現>
裏庭で簡易読込を実行すると、全てのユニットを配置できるようになる。

<奈落を設置する>
〜方法1〜
裏庭で、落とし穴と普通の地形の両方を含むようにコピー 、それをペーストすると落とし穴のほうが奈落になる。
〜方法2〜
1.何もしていない状態で、簡易保存をする。
2.奈落にしたい場所に、落とし穴を設置する。
3.その状態で簡易読込をすると、落とし穴を設置した部分が奈落になる。
4.スポイトで奈落を吸い取って、情報貼り付けを繰り返す。
!注意!奈落を設置すると、坂などを通常通りに設置できなくなる。が、奈落未設置の地面をコピーして、奈落設置済みの地面にペーストすれば元通りにできる。

<隠れ家を奈落に落とす>
1.奈落をスポイトで吸い取る。
2.情報貼り付けを使って、隠れ家の地面を奈落にする。
3.この状態では、隠れ家が奈落の上に浮いている状態になっているが気にせず、メニューから修行を行う。
4.修行中、隠れ家の地面は見えない床になっているが気にせず、メニューから編集へと戻る。
5.先刻までは浮いていた隠れ家が、奈落の底に落ちている。
!注意!隠れ家(+横1マス)を奈落に落とすと、未来永劫奈落の底に落ちたままです。

<キヌが怒髪天を衝く!?>
裏庭の家の2マス前に橋(小)3つ横に並べて配置して、3つの端の真ん中にプレイヤー配置→配置した橋を消す。プレイヤーが消える→消した場所にまた橋(小)3つを配置。プレイヤーが消えたままにして、キヌで修行開始→(´д`)…?

[戻る] [TOP]